浜松市北区ひまわり整骨院 ・交通事故治療、首、肩の痛み、腰痛、膝痛、様々な痛みご相談ください
浜松市北区引佐町のひまわり整骨院です。
■お問い合わせはこちらまで
〒431-2213浜松市北区引佐町金指1028-1 TEL.053-542-3706 FAX.053-542-3707
  • ホーム
  • ごあいさつ
    • 院長の挨拶
    • スタッフ紹介
  • 医院ご案内
    • 施術の流れ
  • 治療機器の紹介
  • メニューと料金表
  • 交通事故Q&A
  • 院内外風景

熱中症時の応急処置

こんにちは(*´ω`)
ひまわり整骨院の内田です。
なんか梅雨明けしたのにずっと雨ですね(>_<)梅雨が明けたと思ってぬか喜びをし、台風の影響でずっと雨で、残念な気持ちになってなんか疲れます(笑) 今日は「熱中症が疑われる時の応急処置」のお話です。まず熱中症には様々な症状があり大きく4つあります。 1、熱失神 熱血管の拡張→血圧低下
特徴 めまい、一時的な失神、顔面蒼白
2、熱痙攣 水だけ補給した結果、塩分濃度が低下し筋肉の痙攣がおこる。
特徴 筋肉痛、手足がつる、筋肉痙攣
3、熱疲労 大量の汗に水分補給が間に合わず、脱水症状がおこる。
特徴 倦怠感、悪心、嘔吐、頭痛、判断低下
4、熱射病 体温上昇のため中枢機能に異常をきたす状態。
特徴 体温が高い、意識障害、言動が不自然になります。

続いて応急処置のお話です。
上記の症状が現れたら
1、涼しい場所に移動
風通しのいい日陰や、できればクーラーが効いてる室内などの涼しい場所へ移動。
2、身体を冷却
衣服を脱がせたり、きついベルトやネクタイ、下着をゆるめて熱を放出させます。次に露出させた皮膚に冷水をかけてうちわや扇風機などで扇ぐことにより体を冷やします。そして氷などで、太い血管を通るわきの下、首、ふとももの付け根を冷やすことが効果的ですね。
3、水分、電解質の補給
汗で失われた電解質をお補えるスポーツドリンク(ナトリウムをmlあたり40~80mg含んでいる飲料)や経口補水液などが最適です。
「呼びかけや刺激に対する反応がおかしい」「応答がない」時には誤って水分が気道に流れ込むリスクがあるため、無理に飲ませるのは避けましょう。そして医療機関での点滴等の処置になります。

以上が熱中症に対しての応急処置になります。

これからは本格的な夏がやってきて、野外活動や、冷却機能が乏しい室内などは熱中症リスクが高まります。少しでも熱中症の症状が出た時には上記の行動をしていただくと、軽度の熱中症で済むと思います(*´▽`*)

 新着情報

« GWのお知らせ お盆休みのお知らせ »

新着情報

  • 年が明けて
  • 熱中症時の応急処置
  • ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)について
  • コロナウイルスの種類
  • 自律神経失調症とは・・?

ひまわり整骨院

  • 院長の挨拶
  • 治療機器の紹介
  • メニューと料金表
  • 交通事故Q&A
  • 骨盤調整
  • スタッフ紹介
  • 肩こり&頭痛
  • ぎっくり腰・腰痛
  • 膝の痛み
  • 施術の流れ
  • 院内外風景

診療日


メニュー

  • ぎっくり腰・腰痛
  • スタッフ紹介
  • メニューと料金表
  • 交通事故Q&A
  • 医院ご案内
  • 当院の特徴
  • 施術の流れ
  • 治療機器の紹介
  • 肩こり&頭痛
  • 膝の痛み
  • 院内外風景
  • 院長の挨拶
  • 骨盤調整

Copyright© 2023 浜松市北区ひまわり整骨院 ・交通事故治療、首、肩の痛み、腰痛、膝痛、様々な痛みご相談ください. All rights reserved.

ページトップへ